
キューラボ 第2期ご案内
子供たちと戦うクイズモンスターとして、アタック100優勝の木村シュウタ、QuizKnock主催のWHAT初代チャンピオンの松﨑サツキに続き、2021東大王クイズ甲子園優勝の笠井ニコの参戦決定!楽しく学んで強いクイモンをたおそう🔥
どんな講座?
平日に出題される15問のクイズを学び、その問題を使って土曜に「クイズモンスター」(クイズ番組やクイズのオープン大会で好成績を残してきたプレイヤー)と戦います。
クイズはオンラインで行われます。操作も簡単!
数ヶ月に一度、オフラインイベントも開催されます。
クイズの内容
主に中学入試に出題される4教科の知識分野
早押しの形式で出題する特性上、問題の比重は国語>社会>理科>算数となります。
対象
中学受験を目指す小学3〜6年生 (推奨学年:小学4・5年)
偏差値は問いません!学習用のAnkiファイルの難しい漢字にはふりがなが振ってあります。
期間
2023年 10/30(月)- 2024年2/25(日)予定
10/16(月)から10/28(土)の2週間、無料トライアル期間を設けます。
その期間でのお子様の取り組み次第で、参加を決めていただいてかまいません。お申込者限定でAnkiファイルを送ります。
また、東京と大阪で早押しクイズ体験会の開催も予定しています。
進め方
平日(月〜金) みんはや
7:00「みんなで早押しクイズ(みんはや)」を使ってクイズを出題(だれでも参加OK)
7:10 終了後、メンバー限定でその問題びAnkiファイルを送付
21:00 メンバー限定で「みんはや」を使って復習クイズ
土曜 土曜クイズ(サタクイ)
7:00-7:45 DiscordとQoxを使ってメンバー限定の早押しクイズ。
出題内容の半分以上は、その週のAnkiファイルで共有された問題です。
オフラインイベント
メンバーが優先的に参加できるオフラインイベントが開催されます。
12月に新宿と西宮で、来年3月には静岡でのイベントが予定されています。
各内容は、今後変更する可能性があります。
料金 (税込)
9,900円 / 月
入会金:2,200円
(「みんはや」のAnkiファイル/「サタクイ」と「Discordコミュニティ」の参加権)
メンバーは2回あるオフラインイベントに無料で参加できます(要交通費)。
コンセプト
ごきげんに、学びを習慣化する
朝早くにクイズで目を覚まし、夜に復習。
週末はもう一度復習。
そんなサイクルを繰り返すことで、知識と学習習慣の定着を図ります。
用意するもの
下記のすべてをご用意ください。
1.スマートフォン or タブレット
2.パソコン
1.はウィークイの みんはや に、
2.はサタクイのDiscordとQoxに使います(Qoxはインストール不要)。
Ankiは学習しやすいほうを使えばOK!
定員
30名
お申込み期間・方法
10/15(日)12:00 に当サイトとXのアカウントでお申し込みフォームをご案内します。
定員となった時点でキャンセル待ちとなります。
FAQ
クイズをやったことがないんだけど…
何の心配もいりません。「みんはや」は操作が簡単ですし、QoxとDiscordはトライアル期間中に練習する機会がございます。
きょうだいで申し込みたいんだけど、決済はどうすればいい?Discordアカウントは?
まずお一人分お申込みください。無料トライアルに参加して、「これならきょうだいともに楽しめそう」と思ったら追ってご案内いたします。なお、きょうだい割として-1,100円が適用されます(他の割引との併用可能)。その際、Discordはごきょうだいの2アカウントご用意ください。
お申込みの際に「きょうだい参加希望」の旨をお知らせください。
Ankiアプリは無料?有料?
iOS/iPadOS版のみ有料(3,500円)、パソコンとAndroid版は無料です。
まず無料版が使えるデバイスで試し、使えそうなら課金するのがおすすめです。
期間中に旅行や合宿に行く予定があって参加できないんだけど…
ご不在の期間中の問題はAnkiファイルで共有します。「旅行中もがんがん回してくれ」とは言いませんが、移動中などにお子様にクイズ形式で出すなどしてご利用いただけるとうれしいです。合宿でデバイス持ち込み不可の場合はすみません!合間をぬって追いつくのが理想ですが、「ここはお休み!」と割り切るのもひとつです。
うちは3科受験だから、社会なしでお願いしたい
恐縮ながら、問題は社会込みの4科(ただし算数はかなり少なめ)で提供します。知っておいて損はないかと思いますので、いつか学校で習ったときに「あ、あのときの…!」となるといいなと思います。
まだ3年生で、知らないことだらけです!
全然かまいません!みんはやは夜の復習回は全員解答できるので、その日のうちに学んだことをアウトプットしてもらえればOKです。サタクイは9名以上集まれば組分けするので、近いレベルのメンバーとわいわい戦えます。
「みんはや」の漢字、うちの子読めるかな…
基本的に小学校高学年の漢字は「みんはや」、Ankiファイルともにふりがなを振ります。
タブレットを使って書く問題はある?
メンバーからのご要望があれば、おためしイベントとして開催を検討します。
お問い合わせ
こちらからLINEの友だち追加を行い、チャットでお問い合わせください。
もっとも早くご回答できます。